なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

社会人人生で出会った良本のまとめ【入社~5年】

今年度が終わると社会人満5年が経つので、この期間に読んだ良本をまとめておきます。

略歴

書籍

プログラミング

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

  • コードがある程度書けるようになったときに読みました。
  • 命名規則などすぐに実践できるノウハウがたくさん。
  • 「クリーンコード」の軽量版。「クリーンコード」の厚さに圧倒された方は、まずはこちらから読んでみるのがオススメ。

Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技

Clean Code アジャイルソフトウェア達人の技

  • コードがある程度書けるようになったときに読みました。
  • なかなかの読み応え。
  • 「全部覚えて実践」というよりも、コーディング前に適当に開いて出てきた実践をしてみるほうがいいかも。

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)

  • 同上
  • (実はまだ半分しか読んでない。。。)

プログラミング作法

プログラミング作法

まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法

まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法

  • Matzの記事(雑誌忘れた)の見たついでに読みました。
  • Rubyの内容が多かったけど、一冊でGCやら正規表現やらいろいろ学べました。

7つの言語 7つの世界

7つの言語 7つの世界

  • いろんなプログラミング言語の話をするようになったときに読みました。
  • プログラミング言語ごとに全く異なる言語思想があるなと理解。
  • 作業机に置いておきたい一冊。話に出た言語をその都度参照したい。

Java

プログラミング言語Java (The Java Series)

プログラミング言語Java (The Java Series)

  • 作者: ケン・アーノルド,ジェームズゴスリン,デビッドホームズ,柴田芳樹
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本
  • 購入: 38人 クリック: 1,044回
  • この商品を含むブログ (73件) を見る

  • 会社の研修で、この本を読みました。
  • Javaはこの本を使って勉強しました。

EFFECTIVE JAVA 第2版 (The Java Series)

EFFECTIVE JAVA 第2版 (The Java Series)

  • 会社の研修で、この本を読みました。
  • Javaはこの本を使って勉強しました。
  • 言語仕様にはない、ノウハウがたくさん。なかなか実践できていない気がするけど、たまに読み返して実践したい。

Spring2.0入門 Java・オープンソース・Web開発自由自在

Spring2.0入門 Java・オープンソース・Web開発自由自在

  • Springを扱うようになったときに読みました。
  • Springがどうのこうのというよりも、DIとAOPについて勉強になりました。

開発プロセス

継続的インテグレーション入門

継続的インテグレーション入門

  • 業務でCIに関わるようになったときに読みました。
  • CIの入門書。
  • 今ではツールなどはだいぶ情報が古くなってしまったけど、本質の重要性は変わっていません。

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

継続的デリバリー 信頼できるソフトウェアリリースのためのビルド・テスト・デプロイメントの自動化

  • 業務でデプロイに関わるようになったときに読みました。
  • ソフトウェアのリリースまで含めた開発手法本。
  • 作業机に置いておきたい一冊。

Joel on Software

Joel on Software

ピアレビュー

ピアレビュー

  • ふらっと読みました。
  • 単に「レビュー」といってもいろいろな形式があるんだと理解。

ピープルウエア 第3版

ピープルウエア 第3版

  • ふらっと読みました。
  • 「開発者の作業場」についての価値観を学びました。

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道

達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道

  • 作者: アンドリューハント,デビッドトーマス,Andrew Hunt,David Thomas,村上雅章
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 単行本
  • 購入: 42人 クリック: 1,099回
  • この商品を含むブログ (350件) を見る

  • 新人のときの社内読書会で読みました。
  • いいことが書いてあったという記憶はあるけど今は内容を忘れました。今読み返せば、再発見がありそう。

人月の神話【新装版】

人月の神話【新装版】

  • ふらっと読みました。(「原典は読んでおかないと」という意識)
  • さすがにいいことがたくさん書いてあった。
  • (ただ、内容が結構難しい。。。)

セキュリティ

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

  • 自社で脆弱性でゴタゴタしたときに読みました。
  • チームでやっているセキュリティ勉強会の教科書

チームビルディング

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか

  • デブサミで紹介されていたので読みました。
  • チーム作りで大切なことが勉強になった。

  • ちょっとずつリーダー業をやりだしたときに読みました。
  • 「朝会」などのノウハウ集。

ソフトウェア開発者採用ガイド

ソフトウェア開発者採用ガイド

  • 自社で採用関係の話を聞くようになったときに読みました。
  • 採用基準が紹介されていて、参考になりました。

Web

「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか

「プロになるためのWeb技術入門」 ――なぜ、あなたはWebシステムを開発できないのか

  • Webサービス開発に関わるようになった時に読みました。
  • Webの基本が広く、浅く理解できます。
  • 所々サーブレット/cgiなどが出てくるので、実装などの内容は少し古さを感じます(;´Д`)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

  • Webサービス開発に関わるようになった時に読みました。
  • 基本的なことがまとめられており、辞典的存在。
  • 作業机に置いておきたい一冊。

RESTful Webサービス

RESTful Webサービス

  • Web APIを設計するようになったときに読みました。
  • リソース設計については、この本で学びました。

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

  • 自サービスの安定期に読みました。
  • 他サービスを見てみると、いろいろやっているものです。

DB

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)

Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)

  • DB設計に関わるようになったときに読みました。
  • 基本的なことから運用まで幅広い知識がたくさん。
  • 作業机に置いておきたい一冊。

7つのデータベース 7つの世界

7つのデータベース 7つの世界

  • いろんなDBの話をするようになったときに読みました。
  • DBにもそれぞれ特徴があるんだなと理解。
  • 作業机に置いておきたい一冊。話に出たDBをその都度参照したい。

オブジェクト指向

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版

  • 新人教育担当になったときに、復習で読みました。
  • オブジェクト指向は現実社会を表現したものではない」という入りには違和感はあったけど全体的に勉強になった。特にメモリ配置については大変勉強になった。

デザインパターン

Javaデザインパターン徹底攻略 (標準プログラマーズライブラリ)

Javaデザインパターン徹底攻略 (標準プログラマーズライブラリ)

プレゼンテーション

プレゼンテーションZEN 第2版

プレゼンテーションZEN 第2版

  • 会社のヒトから紹介本。
  • シャレオツなプレゼンをしたい/資料を作りたいヒトは一読をおすすめしたいです。
  • 「発表資料は読み物ではない」ということを教えてくれました。

上流プロセス

成功する要求仕様 失敗する要求仕様

成功する要求仕様 失敗する要求仕様

  • 製品の仕様調整に関わり始めた時に読みました。
  • 要求の積み立て/トリアージの概念を学びました。

プランB 破壊的イノベーションの戦略

プランB 破壊的イノベーションの戦略

自己啓発

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

考具 ―考えるための道具、持っていますか?

  • 特許ネタを考えるときに読みました。
  • アイディアを出すためには道具(手法)が必要なんだと学びました。

アプレンティスシップ・パターン ―徒弟制度に学ぶ熟練技術者の技と心得 (THEORY/IN/PRACTICE)

アプレンティスシップ・パターン ―徒弟制度に学ぶ熟練技術者の技と心得 (THEORY/IN/PRACTICE)

  • 翻訳者(昔の上司)の元で働いていた時に読みました。
  • ソフトウェア開発者としての考え方を学びました。

英語

スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン

スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン

  • 英語を勉強しているときに出会った本。
  • 「プレゼン構成」「英語」「モチベーションアップ」の一石三鳥です。

マンガ

医龍?Team Medical Dragon (1) ビッグコミックス―BIG COMIC SUPERIOR

医龍?Team Medical Dragon (1) ビッグコミックス―BIG COMIC SUPERIOR

  • ドラマきっかけでマンガを読みました。
  • 各領域のプロフェッショナルが最大のパフォーマンスを出す姿に、(*´Д`*)ハアハアです。

まとめ

これからも良本からたくさん先人たちの知恵を盛大にパクリ(学び)たい。あと、実践とアウトプットづくりを足りていないので、もっとやっていきたいものです(´・ε・`)