2015-01-01から1年間の記事一覧
背景題名の通り、朝会をする上でやっていることをメモっときます。 意識して気をつけているところや無意識でやっているところもある気がするので、一度立ち止まってまとめてみます。 注).順不同で思いつくまま書いています(;´Д`) 注).本当はチーム開発全般…
背景以下の本を読んで、利用しそうな「Java実行時のオプション」をメモっときます。Javaパフォーマンス作者: Scott Oaks,アクロクエストテクノロジー株式会社,寺田佳央,牧野聡出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/04/11メディア: 大型本この商…
背景JavaからMySQLを使う際にJava8で追加された日付型が使えるか試した結果をメモっときます。 Java8で追加された日付型というのは"LocalDateTime"とか。 Java日付時刻APIメモ(Hishidama's Java8 Date and Time API Memo) 結論Java8で追加された日付型がMySQ…
この記事はJava Advent Calendar 2015 - Qiitaの9日目の記事です。8日目の記事:JavaでHttpのGETとかPOSTをさくっと実装したい - Qiita 10日目の記事:JavaFXのUIをJUnit形式でテストする - Katsumi Kokuzawa's Blog背景以下の本を社内の読書会で読んで、「…
背景今までこのブログのデザインは以下を使っていました。 timeline-minimal - テーマ ストア - はてなブログしかし、このデザインは横幅が狭くてプログラム関連を記載すると文字が切れてしまう(正確には横スクロール)ので、 横幅を広げる修正をしました。…
「Rakuten Technology Conference 2015」に行ってきました。今年のテーマはAI、IoT、DevOpsでした。Rakuten Technology Conference 2015開催概要 日時 2015/11/21(土)11:00-18:00 場所 楽天株式会社クリムゾンハウス(二子玉川) 主催 楽天株式会社 参加者…
ググってもなかなか出てこないのでメモっときます。 [Eclipseのworkspace]\.metadata\.plugins\org.eclipse.wst.server.core 上記のフォルダ内の「tmpXX(XXは数字)」の中に「logs」「webapps」などがいます。 ただしEclipse内でアプリをtomcatで実行すると「…
背景AngularJSでの$locationを使うときに自分の理解が間違っていていろいろハマったのでメモっときます。前提 今回はログイン画面(/login)を表示して、ログインできたらホーム画面(/home)を表示するという例。 ログイン処理自体は、サーバサイドのAPIにAjax…
背景以下の書籍を読んで印象に残ったところをメモっときます。ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack作者: Joe Kutner,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー…
背景tilesを使ってJSPファイルを分割+統合(?)したときに、思っていた動きと違った部分があったのでメモっときます。結論tilesで分割したJSPはそれぞれで評価される(=tilesで統合したあとの構造で評価はされない)。前提以下のようなファイルの配置の例…
背景 SpringFrameworkを使って多言語対応する際の実装をメモっときます。 ブラウザやクライアントの言語によって返すJSONの内容を変えたいときなどに利用します。 今回はWebAPI用のメモです。Viewでの多言語対応はまた別途記載します。 例: (言語指定:英…
背景最近良く使っているJava8の構文についてまとめておきます。 普段似たような処理を書きたいときに「あれっ?どんな感じで書くんだっけ?(;´Д`)」となるので備忘録的なメモです。小言以前はif/for文ぐらいを駆使してゴリゴリ書いていたので言語仕様に振…
背景SpringFrameworkでAPIを実装するときにリクエスト内容の妥当性確認(Validation)をよく行うので、その実装パターン/挙動をメモっときます。 今回は、ユーザ情報をPOSTする際に妥当性を検証するAPIを題材にしています。事前準備必要なライブラリを入れる…
以下の本を読んで、印象に残ったところをメモっときます。ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか作者: ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ,瀧本哲史,関美和出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/09/25メディア: 単行本この商品を含むブログ …
「Spring in Summer ~夏なのにSpring」に行ってきました。 Java向けのアプリケーションフレームワークである「Spring Framework」のユーザカンファレンスです。summer - 日本Springユーザ会開催概要 日時 2015/08/28(金)10:00-18:30 場所 株式会社リクル…
AngularJSのひと通り動作させるためにやったことをメモっときます。前提この作業メモには以下の前提があります。 レイアウトにはTilesを使っています。 Springframework, mavenを使っています。 AngularJSを使うためにはこの辺の技術は関係ありませんが、自…
以下の本を読んで、印象に残ったところをメモっときます。More Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 166回この商品を含むブログ (94件) を見るメモ1…
背景eclipseにて既存のプロジェクトをコピーして、いろいろ設定を変更して"サーバで実行"したら、tomcatにて認識されるアプリの名前が前のアプリ名のままでした。 そのままでも動作的には問題ないですが、さすがに気持ち悪いので対応調べて対応しました。 例…
背景@RestControllert使ってJSONレスポンスを返すようにして、アクセスしてみたら以下のエラーが発生しました。その際の対応をメモっておきます。 (以下レスポンス(HTML)の抜粋) 406 Not Acceptable The resource identified by this request is only capa…
背景IPAが主催している IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:データベーススペシャリスト試験 を受験しました。 お仕事でデータベース周りの設計/作業も行うようになったので力試しで受験しました。 ※本当は去年受験の予定でしたが、まさかの申…
背景最近いろんなところで画面構築にTilesというフレームワークが使われているので、ちょっと動作確認してみると仕組みの勉強のメモです。 Apache Tiles - Home作業メモTilesライブラリへの依存追加pom.xmlにTilesライブラリへの依存を追記します*1。 <dependency> <groupId>org.a</groupid></dependency>…
Bootstrap*1で"form要素"と"select要素"の説明がそれぞれあって、それを合わせて使おうとしたらレイアウトが崩れてしまいました。 いろいろ試してみて、以下のような感じで落ち着きました。HTML <html> <head> <link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.5/css/bootstrap.min.css"> </link></head></html>
背景WebAPIを設計してきて、最近ある程度考え方・注意点がまとまってきたので整理も兼ねてメモっときます。観点 同じ事柄を表すリソース構造には一貫性があること例えば「人」を表す際に、叩くAPIによってリソース構造を変えてはいけない(単体での情報取得A…
背景Java8でCollectionインターフェースに追加されたremoveIf()を試そうと思ったら、別件でエラーが発生したのでメモっときます。 修飾子と型 メソッドと説明 default boolean removeIf(Predicate filter) 指定された述語を満たすこのコレクションの要素をす…
背景以下の本にJavaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング作者: Cay S. Horstmann,柴田芳樹出版社/メーカー: インプレス発売日: 2014/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る doubleとfloatの両…
「Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京」に行ってきました。» Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京 日本Jenkinsユーザ会開催概要 2015/01/11(日)12:30-18:00 法政大学@市ヶ谷 主催 日本Jenkinsユーザ会 参加者数 約700人 togetter Jenkins ユ…