なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

チーム開発でやっていること【朝会編】

背景

題名の通り、朝会をする上でやっていることをメモっときます。
意識して気をつけているところや無意識でやっているところもある気がするので、一度立ち止まってまとめてみます。
注).順不同で思いつくまま書いています(;´Д`)
注).本当はチーム開発全般について書こうと思いましたが、"朝会"だけで結構長くなったので今回は朝会だけ。

前提

  • チームの構成=開発者のチーム。関連区(企画さん、マーケティング)などは含まれない*1
  • チームの規模=4~5人程度

やっていること

決まった時間、決まった場所

  • 毎日やっているチームのミーティング。
  • 決まった時間に決まった場所でやるようにしている。こういうのは習慣にすべきで「今日は何時でどこだろう?(;´Д`)」とかメンバーを不要に悩ませてはいけない/意識させてはいけない。
  • 自分の場合は始業が9時なら9時からスタート。
    • 自分は出来るだけ早い時間にやりたい派。メンバーの作業時間を最大化*2できるから。
  • 始業時間に開始すると、メール確認やタスクを事前確認ができなくてその朝会で作業漏れができるかもしれないが、それらは事前にやってほしいし(5分(?)もあれば済む)、タスク漏れがあっても朝会が原因ではない気がする(;´Д`)朝会は重要だけども、それほど重要(クリティカルなもの)ではない(;´Д`)
    • フレックスタイムの人がいたら見直さないといけない(;´Д`)
  • いつも30分程度で終わる。

スケジュールの確認

  • 朝会の目的はチーム内で共通認識を形成すること。
    • それにあたり個人的には「スケジュールの確認」が一番重要。「いつまでに何をしないといけない」を明確にしないとメンバーの作業優先付けが正しく行われない。
    • これを明確にしておけば、依頼/指示をしなくてもメンバー自身でタスクの管理/優先付けをしてくれるようになる。
    • あと、メンバーにとって「予想してなかったことが起こる」ことを避けるという意味でも重要。「予想してなかったことが起こる」ことが作業効率を下げる。
    • スケジュールといっても以下のそれぞれの粒度で示す。数が多く見えるが、朝会は毎日やるので「今日の予定」を共有したらあとは軽く見るぐらい*3
    • 毎日確認することが大切。
今日の予定 今日中にやんないといけないことを明確にする
今週の予定 今週納期の仕事とか。起こりうることとかメンバーの休み予定とか
来週の予定 来週のことも共有しておくと余裕ができる。「来週月曜日休みじゃん!」とかであたふたしなくなったり、月曜日から落ち着いて作業できる
月単位の予定 分かっている限りのスケジュールは共有すべき。長期的なスケジュールもわかっていると気持ち的に安心できる。五里霧中な感じは良くない。

情報の共有

  • 上でも記載したとおり、チーム内で同じ認識を持つために必要な情報を共有する。
  • 上であげたスケジュール以外には以下の情報とか。
開発テーマ状況 自分の場合は開発チームで朝会をやっているので、テーマの状況はこの場で共有する。障害発生状況とか。
レビュー対象物 メールでも依頼をするけど、メンバーに確認しないといけない物件は朝会で周知しておいたほうがドキュメント関連のワークフローがうまく回る
  • 自分の場合は週ごとに朝会の文書を作っているが、そこにプロジェクトに関わる全ての情報を参照できるようにしている(ほぼ他文書へのリンク)。何か作業のする上で見なきゃいけない情報はこの文書からたどり着けるようにしている。毎日この文書をみることになるから、この文書が一番情報満載であるのが一番管理が楽で助かる。鮮度がちゃんと維持される。
    • そんなに更新がないので、翌週分を作るときは複製する。

問題の明確化/解決、方針決定

  • 朝会はメンバーが全員揃う貴重の場なので、抱えている問題についても全員で話し合って何かしらの決定をするべき。
  • 確実に物事を決めて、チームを進めることが大切。
  • よく「朝会を問題解決の場にしない」と言われる。それは関係ないメンバーの時間がもったいない、朝会の時間が長くなるとの理由。
  • しかし、朝会以外の場で問題解決するとその過程がチーム内で共有されなったりして、もったいない気がする。その問題解決の内容やそれに至るまでの過程の中にチームとして方針が現れたりするから、それは全メンバーに知っておいてほしいことだと思う。
    • 自分の場合は朝会参加者に関連区が居ないから、原則全員参加すべきだと思っている(;´Д`)
  • 時間に関しても、問題を議論しても5分以内に解決策やその前の解決方針は出てることが多い。間違っててても次の日の朝会で議論(反省込み)すればいいし。
    • 朝会というとスタンドアップでやるイメージだが、座って(腰を据えて)がっつり実施する。

各人の作業内容の共有

  • 基本通り「昨日やったこと」「今日やること」「問題」の報告は実施する。
  • しかしこれまでにスケジュール(優先度)共有や問題の議論は実施しているので、こちらは軽めの報告。作業チケットの状態変更ぐらい。

まとめ

チーム文化は朝会にあり(´Д`)

*1: 本当は含めたい(´Д`)

*2:断続的な意味で

*3:更新があったらちゃんと共有