なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

「世界遺産検定 2級」に合格しました

背景

NPO法人 世界遺産アカデミー が主催している
世界遺産検定|NPO法人 世界遺産アカデミー
を受験しました。
世界遺産にはもともと興味があったので受験。「2級」を受けたのは、初回で受験できる最上位の級でどうせならと。(=1級は2級を持っていないと受験できない)

結果

合格できました。
前日に2016年の世界遺産委員会の情報を確認していなければ落ちていた(;´Д`)

個人成績

  • 概要
問題 時間 得点 合格ライン
60問(全て四択) 60分 67点 通常は60点以上だが、今回は59点以上。*1
  • 詳細
基礎知識 日本の全遺産 文化遺産 自然遺産 その他 合計
14点/20点 18点/25点 22点/35点 7点/10点 6点/10点 67点/100点

全体データ

受験者数 認定者数 認定点 平均点 認定率
2876人 1189人 59点 55.5点 41.3%

合格したので認定カードが届いた。何か紙の証書かと思ったら、プラスチックのカードだった。
世界遺産検定認定カード デザイン発表のお知らせ|世界遺産アカデミー

観光地で見せると入場料が割引になったりする。まだ少ない(;´Д`)
認定者特典|世界遺産検定

購入したもの

勉強方法

通勤中にアプリで問題を解いて(15分×2)、お風呂に入りながらテキスト読んで(30分)、土日に過去問を解いた。
を直前の2週間実施。

所感

普段関わらない分野の勉強でよい刺激になった。「◯◯が起きたのは◯◯年」とか覚えるのが懐かしかったが辛かった(;´Д`)
これまで「富士山が世界遺産になったー」とか雰囲気で知っていたが、それらの背景・理由などちゃんと理解できたのでよかった。
世界遺産はもれなく作りこみ感(?)、深みがすごい(*´Д`*)

今後

1級をまた気が向いたら受ける(かも知れない)*3

その他

その他2

*1:60点以上を取得した受検者数が全体の40%未満の場合は、全体の上位40%の受検者が認定となるように、認定点が調整される。

*2:テキストは公式しかない(;´Д`)

*3:世界遺産は年々増えて大変になるが(;´Д`)