なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

Hubotの紹介

「DevOpsDay Tokyo 2013」でGitHub社のエンジニアが紹介していた「Hubot」について少し使ってみたので、紹介します。

#「DevOpsDay Tokyo 2013」については以下を参照。
「DevOpsDay Tokyo 2013」に行ってきました - なみひらブログ

Hubotってなに?

GitHub社が開発したbotフレームワークです。
Hubotはチャットルームに駐在しており、開発者はそのHubotに作業を依頼して、Hubotが処理を行います。また、Hubotにcron的な定期実行の仕組みを導入することができます。GitHubのエンジニアはこのことを「ChatOps」と呼んでいました。
Hubotの処理の種類(AI力)は、JavaScriptやCoffeeScriptで拡張できます。

以下がHubotを紹介した分かりやすいパワポです。

以下がGitHub社の方のパワポです。

Hubotの動作例

Hubotの動作の例を挙げてみます。※自分が「おっ!すごい」と思った機能です。
Hubotには、以下の機能がデフォルトで入っています。
Hubot map me <query> - Returns a map view of the area returned by `query`.
「query」部分に地名を入れると、その地図を教えてくれます。
実際にIRCでHubotに訊いてみましょう。

00:00 (namihira) hubot map me shibuya
00:00 (hubot) http://maps.google.com/maps/api/staticmap?markers=shibuya&size=400x400&maptype=roadmap&sensor=false&format=png
00:00 (hubot) http://maps.google.com/maps?q=shibuya&hl=en&sll=37.0625,-95.677068&sspn=73.579623,100.371094&vpsrc=0&hnear=shibuya&t=m&z=11

Hubotが丁寧に画像付きで教えてくれます(*´Д`*)↓

View Larger Map


Hubotのデフォルトの機能一覧です。

00:00 (namihira) hubot help
00:00 (hubot) Events:
00:00 (hubot) debug - {user: <user object to send message to>}
00:00 (hubot) hubot <user> doesn't have <role> role - Removes a role from a user
00:00 (hubot) hubot <user> has <role> role - Assigns a role to a user
00:00 (hubot) hubot <user> is a badass guitarist - assign a role to a user
00:00 (hubot) hubot <user> is not a badass guitarist - remove a role from a user
00:00 (hubot) hubot animate me <query> - The same thing as `image me`, except adds a few parameters to try to return an animated GIF instead.
00:00 (hubot) hubot convert me <expression> to <units> - Convert expression to given units.
00:00 (hubot) hubot die - End hubot process
00:00 (hubot) hubot echo <text> - Reply back with <text>
00:00 (hubot) hubot fake event <event> - Triggers the <event> event for debugging reasons
00:00 (hubot) hubot help - Displays all of the help commands that hubot knows about.
00:00 (hubot) hubot help <query> - Displays all help commands that match <query>.
00:00 (hubot) hubot image me <query> - The Original. Queries Google Images for <query> and returns a random top result.
00:00 (hubot) hubot map me <query> - Returns a map view of the area returned by `query`.
00:00 (hubot) hubot math me <expression> - Calculate the given expression.
00:00 (hubot) hubot mustache me <query> - Searches Google Images for the specified query and mustaches it.
00:00 (hubot) hubot mustache me <url> - Adds a mustache to the specified URL.
00:00 (hubot) hubot ping - Reply with pong
00:00 (hubot) hubot pug bomb N - get N pugs
00:00 (hubot) hubot pug me - Receive a pug
00:00 (hubot) hubot show storage - Display the contents that are persisted in the brain
00:00 (hubot) hubot show users - Display all users that hubot knows about
00:00 (hubot) hubot the rules - Make sure hubot still knows the rules.
00:00 (hubot) hubot time - Reply with current time
00:00 (hubot) hubot translate me <phrase> - Searches for a translation for the <phrase> and then prints that bad boy out.
00:00 (hubot) hubot translate me from <source> into <target> <phrase> - Translates <phrase> from <source> into <target>. Both <source> and <target> are optional
00:00 (hubot) hubot what role does <user> have - Find out what roles are assigned to a specific user
00:00 (hubot) hubot who has admin role - Find out who's an admin and can assign roles
00:00 (hubot) hubot who is <user> - see what roles a user has
00:00 (hubot) hubot youtube me <query> - Searches YouTube for the query and returns the video embed link.

Hubotを賢くしてみる(機能拡張)

上記のデフォルト機能だけでなく、スクリプトを追加すればどんどんHubotを賢くすることができます(機能拡張)。
例えば、「Hubotにあいさつがしたい!(´・Д・`)」という場合、以下のスクリプトをフォルダに配置するだけです。(この例は、いつもの”Hello World”みたいなものです。)

  • hello.coffee
# Description:
#   Greeting
#
# Commands:
#   hubot hello - Greeting.
# Examples:
#   hubot hello

module.exports = (robot) ->
  robot.respond /hello/, (msg) ->
    msg.send "Hello!"

ファイルを配置し、Hubotを再起動すると実行できるようになります。またhelpを見てみましょう。

00:00 (namihira) hubot help
(中略)
00:00 (hubot) hubot hello - Greeting.
(中略)

コマンドとして追加されています。では実行してみます。

00:00 (namihira) hubot hello
00:00 (hubot) Hello!

あいさつしてくれるようになった(*´Д`*)
こんな感じに簡単に機能拡張できます。

Hubotの使いどころ

Hubotは機能拡張できるので、いろいろなことに利用できます。以下に例を挙げてみます。(GitHub社での利用例も含む)

  • Hubotに他の開発者の今何しているかを訊く。※いちいちスケジューラ開きたくない\(^o^)/
  • Hubotにおひる時間/メニューを訊く。※意外と気になる\(^o^)/
  • Hubotにあの人は誰か訊く。ユーザの本当の名前を訊く。※ログイン名がニックネームだと誰か分からない\(^o^)/
  • Hubotにデプロイをお願いする(環境の番人)。※みんな勝手にデプロイ環境いじらないで\(^o^)/

などなど。

まとめ

Hubotはいろいろ作業してくれます。頼もしいチームの一員です。