なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

DB

Spring Dataで直SQLクエリかつ設定されていないパラメータを無視する方法

背景 Spring Dataで直SQLクエリを使って検索するときに、設定していない検索パラメータ(配列)を無視したいときの対応メモです。 対応 以下のような例の場合、categoriesが文字列配列の値が入っているとき、「:#{#conditions.categories}) IS NULL」と書く…

MySQL Connector/JがJava8で追加された日付型をサポートしていた話

背景JavaからMySQLを使う際にJava8で追加された日付型が使えるか試した結果をメモっときます。 Java8で追加された日付型というのは"LocalDateTime"とか。 Java日付時刻APIメモ(Hishidama's Java8 Date and Time API Memo) 結論Java8で追加された日付型がMySQ…

「データベーススペシャリスト試験」に合格しました

背景IPAが主催している IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:データベーススペシャリスト試験 を受験しました。 お仕事でデータベース周りの設計/作業も行うようになったので力試しで受験しました。 ※本当は去年受験の予定でしたが、まさかの申…

お道具箱の整理

普段使っているツール/サイトなどなどについてまとめておきます。雑記です。EclipseIDEはEclipseを使っています。いろいろ入れるのが面倒なので、All in Oneの日本語バージョンを利用しています。 Eclipse 日本語化 | MergeDoc Projectサクラエディタwindows…

社会人人生で出会った良本のまとめ【入社~5年】

今年度が終わると社会人満5年が経つので、この期間に読んだ良本をまとめておきます。略歴 学生時代 物理専攻、プログラミング経験なし オシロスコープ、Linux(Vine Linux)などなど。 1年目 社会人研修、情報系研修 C、C++、Java、オブジェクト指向、組み込み…

データベースへの安全な接続の方法

以下の書籍に、「データベースへの安全な接続の方法」についても記載があったので、メモっときます。体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践作者: 徳丸浩出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 201…

Tomcat 7.xとTomcat 8.xのJDBC Driverの扱いの違い

Tomcat 7.xまでは、JDBC Driverは{webapp}/WEB-INF/libなどに置いていましたが、Tomcat 8.xだとTOMCAT_HOME/libに置かないといけなくなった。 理由としては、そもそもJDBC DriverはDriverManagerで管理されていて、そもそもそれは全アプリで共有される資源だ…

org.springframework.jdbc.core.RowMapper を解決できません

Java+Springで、DBに接続するコードを書いたら、以下のコンパイルエラーがでました。 型 org.springframework.jdbc.core.RowMapper を解決できません。必要な .class ファイルから間接的に参照されています pom.xmlにて、 以下の記載をする必要があるそうで…

レプリケーション遅延とその調査方法

以下の本に、レプリケーション遅延についての調査について書いてあったので、メモっときます。Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)作者: DeNA出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/06/13メディア: 単行本(ソフトカバー…

各データベースのCAPのトレードオフ

下記の本に各データベースのCAPのトレードオフについて書いてあったので、メモしておきます。7つのデータベース 7つの世界作者: Eric Redmond,Jim R. Wilson,角征典出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 …

CAP定理

以下の書籍に「CAP定理」について書いてあったので、メモします。7つのデータベース 7つの世界作者: Eric Redmond,Jim R. Wilson,角征典出版社/メーカー: オーム社発売日: 2013/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 56回この商品を含…

SQLでの文字列連結

DB

SQLで文字列を連結させる場合、各DBによって仕様が異なるそう。 DBMS SQL Access 文字列1 + 文字列2 SQLServer 文字列1 + 文字列2 Oracle CONCAT(文字列1, 文字列2) 文字列1││文字列2 MySQL CONCAT(文字列1, 文字列2, 文字列3) PostgreSQL 文字列1││文字列2 …

インデックスを使うケース、使わないケース

DB

以下の文献を参照しました。 データベース設計 構築 基礎+実践マスターテキスト作者: 弓場秀樹,武田喜美子出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2003/02/07メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (7件) を見る インデックスを付ける…

データベース設計のライフサイクル

DB

データベース設計の工程は以下の通りです。以下の文献を参照しました。 データベース設計 構築 基礎+実践マスターテキスト作者: 弓場秀樹,武田喜美子出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2003/02/07メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含む…

データベースの障害レベル

DB

以下の表は、下記文献からの抜粋です。 データベース設計 構築 基礎+実践マスターテキスト作者: 弓場秀樹,武田喜美子出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2003/02/07メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (7件) を見る レベル障害…

INSERT処理を高速にするための心構え

DB

本文は以下の文献を参考にしました。 Webエンジニアのための データベース技術[実践]入門 (Software Design plus)作者: 松信嘉範出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 17人 クリック: 441回この商品を含むブ…

DBでの並行処理の原則

DB

ACID原則 原子性 (Atomicity) - 操作は全体が行われるか全く行われないかのいずれかである。換言すればトランザクションは外から見て不可分に行われる。 一貫性 (Consistency) - 全てのトランザクションはデータベースの一貫した状態を保つ。 独立性 (Isolat…