なみひらブログ

学んだことを日々記録する。~ since 2012/06/24 ~

書籍

【発信文書】2019年 活動報告

背景 2019年も終わるので、今年のキーワードを雑記します〆(´Д`) キーワード(順不同) IV&V 比率は下がったけどもろもろやった。今年で終わり。 FMEA FMEAの故障をどう発想するかどうレビューするかに取り組む 以下が成果例 本会議1日目 | ソフトウェア品…

2018年 活動報告

背景 2018年も終わるので、今年のキーワードを雑記します〆(´Д`) キーワード(順不同) IV&V 比率は下がったけどもろもろやった。 FMEA FMEAの故障をどう発想するか議論するかに取り組む 以下が1例 本会議1日目 | ソフトウェア品質シンポジウム 2018 論文 …

2017年 活動報告

背景 2017年も終わるので、今年のキーワードを雑記します〆(´Д`) キーワード(順不同) IV&V もろもろやった。 ソフトウェアに対する第三者によるリスク評価 以下、参照 宇宙機ソフトウェアの信頼性向上|第三研究ユニット(旧 情報・計算工学センター) 以…

「Developers Summit 2017(2日目)」に行ってきました

毎年恒例のデブサミへ参加したので、レポートを書いておきます。 event.shoeisha.jp 開催概要 日時 1日目:2017/02/17(木)10:00-18:30 ※一日目は不参加 2日目:2017/02/17(金)10:00-18:30 場所 目黒雅叙園 主催 翔泳社 参加者数 約2000人? 年齢層が広く…

All-Pairs法(Pariwise法)による組み合わせ表生成ツール

背景 以下の本を読んだところ、複数の要素(条件)が重なり合う条件にて、2つの要素の組み合わせを完全網羅すればほとんどの不具合を発見できるとのこと。 本内で紹介されていた、その組み合わせ表を生成してくれるツール。 【この1冊でよくわかる】ソフトウ…

書籍「NASAより宇宙に近い町工場」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 NASAより宇宙に近い町工場 僕らのロケットが飛んだ作者: 植松努出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2013/01/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを…

書籍「ルールを変える思考法」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 ルールを変える思考法 (角川EPUB選書)作者: 川上量生出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2013/10/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (14件) を見る 概要 ニコニコ動画のドワ…

書籍「組織戦略の考え方」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 組織戦略の考え方―企業経営の健全性のために (ちくま新書)作者: 沼上幹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2003/03メディア: 新書購入: 6人 クリック: 146回この商品を含むブログ (…

動画「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」

以前読んだ本の内容に関する動画が上がっていました。 namihira.hatenablog.com プレゼンだと内容が簡潔で熱量も伝わって良い(*´Д`*) ただこの内容の実践は難しい(;´Д`)油断すると最初にまったりしてしまう(;´Д`;)→ペース配分 www.youtube.com 参考 Li…

書籍「シンプルプレゼン」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 ガー・レイノルズ シンプルプレゼン作者: ガー・レイノルズ,日経ビジネスアソシエ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/03/31メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 75回この商品…

書籍「アップルのデザイン」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 アップルのデザイン作者: 日経デザイン出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/11/27メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 概要 Apple社のデザイン関連の方針・やってき…

書籍「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である作者: 中島聡出版社/メーカー: 文響社発売日: 2016/06/01メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ …

社内の技術書読書会で次に読む本が決まった話

背景 社内の有志でやっている技術書読書会で今読んでいる本がそろそろ終わりそうです。 なので、次に読む本をメンバーで話し合って決まったので、そのあたりの話です。 今読んでいる本(読み終わりそうな本) レガシーコード改善ガイド作者: マイケル・C・フ…

書籍「チーズはどこへ消えた?」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 チーズはどこへ消えた?作者: スペンサージョンソン,Spencer Johnson,門田美鈴出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2000/11/27メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 153回この商品を含…

書籍「俺のフィロソフィ -仕組みで勝って、人で圧勝する俺のイタリアンの成功哲学-」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 俺のフィロソフィ 仕組みで勝って、人で圧勝する俺のイタリアンの成功哲学作者: 坂本孝,福井康夫出版社/メーカー: 商業界発売日: 2014/08/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

書籍「小飼弾のアルファギークに逢ってきた」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 小飼弾のアルファギークに逢ってきた (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 小飼弾出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/04/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリ…

書籍「国家の品格」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 国家の品格 (新潮新書)作者: 藤原正彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/11/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 255回この商品を含むブログ (909件) を見る メモ 植民地統治…

書籍「サラリーマンのための「会社の外」で稼ぐ術」の備忘録

背景 以下の書籍を読んで、印象に残ったところを備忘録的にメモっときます。 サラリーマンのための「会社の外」で稼ぐ術 朝日新書作者: 柴田英寿出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/08/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る メモ うまく…

書籍「僕がアップルで学んだこと」の備忘録

背景以下の本を読んで印象に残ったことをメモっときます。僕がアップルで学んだこと 環境を整えれば人が変わる、組織が変わる (アスキー新書)作者: 松井博出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/04/10メディア: 新書購入: 1人 クリック: …

プレゼンをするにあたっての参考情報

背景最近久々にプレゼンテーション(LT)をする機会がありました。 その際にいろいろな資料・サイトを利用してるなぁと思ったので、この際参考にした情報をまとめておきます。各種情報必読書 - 全体プレゼンテーションZEN 第2版作者: Garr Reynolds,熊谷小百…

「Rakuten Technology Conference 2015」に行ってきました

「Rakuten Technology Conference 2015」に行ってきました。今年のテーマはAI、IoT、DevOpsでした。Rakuten Technology Conference 2015開催概要 日時 2015/11/21(土)11:00-18:00 場所 楽天株式会社クリムゾンハウス(二子玉川) 主催 楽天株式会社 参加者…

【備忘録】ヘルシープログラマ -プログラミングを楽しく続けるための健康Hack

背景以下の書籍を読んで印象に残ったところをメモっときます。ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack作者: Joe Kutner,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー…

「ZERO to ONE」についての備忘録

以下の本を読んで、印象に残ったところをメモっときます。ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか作者: ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ,瀧本哲史,関美和出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/09/25メディア: 単行本この商品を含むブログ …

「More Joel on Software」についての備忘録

以下の本を読んで、印象に残ったところをメモっときます。More Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 166回この商品を含むブログ (94件) を見るメモ1…

「データベーススペシャリスト試験」に合格しました

背景IPAが主催している IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:データベーススペシャリスト試験 を受験しました。 お仕事でデータベース周りの設計/作業も行うようになったので力試しで受験しました。 ※本当は去年受験の予定でしたが、まさかの申…

MathクラスのnextDownメソッド

背景以下の本にJavaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング作者: Cay S. Horstmann,柴田芳樹出版社/メーカー: インプレス発売日: 2014/09/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る doubleとfloatの両…

品質を決めるもの

以下の書籍に「品質を決めるもの」について記載がありました。勉強になったのでメモっときます。ゆとりの法則 ? 誰も書かなかったプロジェクト管理の誤解作者: トム・デマルコ,伊豆原弓出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2001/11/26メディア: 単行本購入: 14…

「情報セキュリティスペシャリスト試験」に合格しました

背景IPAが主催している IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:情報セキュリティスペシャリスト試験 を受験しました。 最近、脆弱性などが社内外で話題になっていて勉強しておこうかなと思ったのが主な動機です。※あと高度情報処理試験の中で「セ…

「システムテスト自動化カンファレンス2014」に行ってきました。

テスト自動化研究会が主催する「システムテスト自動化カンファレンス2014 」に行ってきました。システムテスト自動化カンファレンス2014 - connpass開催概要 2014/12/14(日)10:00-18:00 ヤフー株式会社@ミッドタウン・タワー 主催 テスト自動化研究会 参…

エラーメッセージに記載すべきこと

以下の書籍に、「エラーメッセージの書き方」が書いていったのでメモっときます。インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針作者: Susan Weinschenk,武舎広幸,武舎るみ,阿部和也出版社/メーカー: オライリージャパン発…